

ホームセキュリティQ&A
- 料金はどれくらいかかるのでしょうか?また、見積りには費用がかかりますか?
- プランによって料金はさまざまです。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
- 壁に穴をあけたり、外観をそこねたりしませんか?
- 機器はワイヤレスなので美観を損ねることはほとんどありません。ただし、若干機器取付けのビス穴があきますが、目立ちにくい大きさです。まずは、どんなことでもお気軽にご相談ください。
- 女性の一人暮らしなのですが、盗聴器などつけられていないかなどを調べてもらえますか?
- はい、弊社の協力会社に調査依頼させていただきます。
- 設置工事には、どれくらいの時間がかかりますか?工事には費用がかかりますか?
- 通常は1日程で完了いたします。工事費等は別途必要になりますが、分割もご利用できます。
- 長期旅行など留守中に異常があった場合、どのようになりますか?
- 弊社の機動員が急行し、状況確認をおこないます。
その際に異常を確認した場合は、警察・消防等の機関及び、緊急連絡先へご連絡いたします。
- 警備のシステムのセットについて操作は難しくありませんか?また、解除の操作は?
- 外出警戒、在宅警戒ともボタンを押すだけです。
帰宅時(解除時)は4ケタの暗証番号を押せば解除できます。
警備システムには音声ガイダンスが備なわっており、どなたでも簡単に操作できます。
- 自宅に異常があった場合、どのようにしてコントロールセンターに通報されるのですか?
- 電話回線、またはインターネット回線を通じて行います。
したがってホームセキュリティのご契約には、どちらかの回線が必要となります。
- 契約期間はどのようになりますか?
- 契約期間は、初回は5年間契約で、以降1年毎の自動更新となります。